事業案内
〜HELP THE HELPERを組織文化に!!〜
助け支え合いの組織創りを目指して!!
わたしたちは介護で働く側の学び・生きがいを応援します
あきた創生マネジメントでは存続・成長に欠かせない大切な存在、
人材を育成、活躍出来るよう勉強会・セミナーを定期的に開催しています。
教育に力を入れることでゼロの状態から何かを生み出す「ひとづくり」(創り)をマネジメント。
働く側が「介護の仕事が大好き」と思えることでご利用者様の個々へ向けた対応に繋がると考えます。
セミナーについてはこちら
※一般の方・介護に関心のある方はどなたでも参加できるものもございます。是非一度お越しくださいませ。 「作る」と「創る」はどちらも同じ「つくる」と読みますが
後者の創るには「ゼロの状態から何かを生み出す」という意味が込められています。
創生マネジメントではゼロの状態から自分自身を磨き
何を生み出す力を育てていきたいと考えています。 介護で働く側の個性を発揮させ目標達成を創生マネジメントと共に成長し成熟へ向かいたい。
わたしたちは失敗をプラスに変え、お互い認め合い、
共に同じ目線で教養を高め合う関係でいたいと考えます。
自分にしかできない!と思える何かを共に見つけていきましょう。 1.介護職で働きたいという方 → 「こちら」の求人情報を御覧ください。
2.あきたの介護についてご意見やお悩みがある方 → 「こちらのメールフォーム」よりお声を頂戴しております。
3.介護について関心のある方 →「ドラりん夢会報」を御覧ください。定期購読をご希望の方はお気に入り登録をお願いします。