【研修会ご案内①】これからの地域、介護の未来を考える学び舎~第9弾~
超高齢者化、人口減少が全国的にも進んでいる秋田県でこれからの地域を支え、共に歩んでいかなければならない介護業界を現場スタッフ、運営、経営者が共に考える学び舎第9弾として・・・
今回のテーマは…
『ケアニン part2 in 北秋田 』
〜あなたでよかった〜
介護という仕事を通して働くことの意味や人と人、地域との繋がりの尊さが描かれており、この中で語られているセリフの一つ一つがすべて実際の介護現場からとった生きた言葉なのです。
そうした日々の介護現場で働く人たちの姿を追いかけていくうちに自然と、人生前向きになれる心温まる感動のストーリーです。
素直な気持ちでご覧いただき、たくさんの気づきと視点がえられると思っています。
上映会の後、グループホームすぃーだの佐藤真さんにファシリテーター役をして頂き、ワークショップを致します。
前回は(1/20)に開催し、たくさんの方々からお越しいただきました。また、開催してほしいという嬉しいお声掛けを頂き、今回の開催に至りました!!!
参加者の皆さんと感動と気づきの共有とこれからの行動に繋げるきっかけ創りの場と致しますので、是非是非、お越しください(^人^)
会場 : 北秋田市民ふれあいプラザコムコム 大研修室
時間 : Ⅰ部 上映会 13:30~15:10(開場13:10)
Ⅱ部 ワークショップ 15:20~16:30
参加費 : 一般-500円 学生-無料
定員 : 50名
申し込み方法
Facebookページから参加表明もしくは、参加申し込み書に記入し、グループホームすぃーだ fax(0186-67-6696)ください(^人^)
お問い合わせ先
グループホームすぃーだ(電話 0186-67-6697)
ショートステイ輪 (電話 0185-71-0005)
詳細はこちら
https://www.facebook.com/events/1235085039958299/